水交会からのお知らせ(Vol.125 2.11.1)
中国発のコロナウイルス禍は今後も当分の間続きそうです。
定例講演会は9月及び10月とも問題なく開催できました。今後も感染防止対策を十分講じた上で実施いたします。月例参拝は当面慰霊顕彰委員に限定させて頂きます。
メルマガ11月号をお送りします。
1 今月の予定
(1)月例参拝
11月19日(木)13:00までに靖國神社参集殿2階にお集まり下さい。
参加者:慰霊顕彰委員に限定
参拝場所:靖國神社及び千鳥ヶ淵戦没者墓苑のみ
備考:委員以外の希望者による月例参拝の再開について、旧に復する場合は、改めて各クラスの世話役の方へ連絡させていただきます。
(2)定例講演会
第516回定例講演会
日時:11月26日(木)15:00~16:30
会場:水交会
演題:「日本版『航行の自由作戦』に密着!」
講師:写真家・軍事ジャーナリスト 菊池雅之 氏
聴講は水交会会員限定、先着40名様までとさせていただきます。
第517回定例講演会
日時:12月10日(木)15:00~16:30
会場:水交会
演題:「北極海の安全保障」
講師:海上自衛隊幹部学校戦略研究室 石原敬浩 2佐
聴講は先着40名様までとさせていただきます。
聴講を希望される方は、前日午前中までに事務局へお申込み下さい。
(tel:03-3403-1491 e-mail:suikoukai@suikoukai-jp.com )
(賛助会費:500円)
当日は必ずマスクを着用下さい。
定例講演会
(3)海軍歴史公開講座
令和2年度の海軍歴史公開講座は全て取り止めます。
(4)「海上自衛隊と水交会の集い」中止のお知らせ
例年10月又は11月に開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染状況に鑑み、本年は中止いたします。
2 その他
(1)靖国神社だより
ア 海軍関係慰霊祭
11月1日(日)11:00~ 駆逐艦菊月会慰霊祭
イ 祭事
11月3日(火)10:00~ 明治祭
11月23日(月)10:00~ 新嘗祭
(2) 東郷神社だより
ア 海軍関係慰霊祭
予定はありません
イ 祭事
11月23日(月) 11:00~ 新嘗祭(秋祭)
3 クラブ水交 会食のご案内
クラブ水交は原宿では他に類のない広く落ち着いた空間で皆様のご利用をお待ちしております。
感染防止対策のため、次のような点に留意しています。細部につきましてはクラブ水交に御確認下さい。
〇 立食パーティーは行わない。
〇 食事提供方法としては個人盛りの料理(コース・幕の内・ランチ)のみ提供し、ブッフェ料理は休止します。
〇 受け入れ可能人数
2階:4名~20名
3階:4名~30名
営業日:火曜日を除く10:00~21:00
【お問い合わせ】(公財)水交会「クラブ水交」
mail:clubsuikou@togo.co.jp
TEL:03-5474-1285 FAX:03-3402-1230
※電話受付時間 11:00~16:00(火曜日定休日)
