令和5年東郷神社みたま祭、灯籠流し

7月16日(日) 厳しい暑さの中、日が沈みかけている夕刻、東郷神社みたま祭り、灯籠流しが斎行され、河野理事長等が参列しました。18時半から境内神社の海の宮で、祭祀とともに浦安の舞が奉納された後、玉串を奉奠、神火を棒持する巫女に小灯籠を持った参列者が続き、神池に移動しました。灯籠を浮かべて御霊の安寧とともに、それぞれの家族等の平安を祈りました。

境内神社海の宮での祭祀

御霊祭りの参列者

浦安の舞を奉納する巫女

神火を棒持する巫女

水交会の小灯籠を神池に浮かべる河野理事長