公益財団法人 水交会

文字サイズ:

文字サイズ:普通

文字サイズ:大きい

  • 水交会について
  • 調査研究活動
  • 各種支援活動
  • 慰霊顕彰活動
  • 講演会・セミナー
  • 水交書庫
  • 入会案内
公益財団法人水交会 > 海洋安全保障の調査研究活動 > 海洋安全保障への提言 と 関連資料

海洋安全保障への提言 と 関連資料

(公財)水交会は、国政の健全な運営に寄与するため「海洋安全保障に関わる思想の普及」をその活動の一つとしています。多くの方に海洋安全保障について考えて頂きたいと思い、本コーナーを設けました。

番号 題 名 年月日
013 中国の藍色国土 R2.02.01
012 「一帯一路」と人民解放軍海軍 30.12.01
011 米国家安全保障戦略(2017.12.18 ホワイトハウス) 30.02.13
010 新しい時代の米国家安全保障戦略 30.01.22
009 第4回 海洋安全保障シンポジウム
「混迷を深める国際情勢と我が国の選択」
29.07.27
008 海上自衛隊の機雷掃海について 29.04.10
007 第3回 海洋安全保障シンポジウム
「グローバル・コモンズとしての海洋の安定化」
28.09.15
006 注目図書紹介 「中国4.0 -暴発する中華帝国-」 28.10.03
005 中国の軍事・安全保障に関する米国国防総省年次報告(要約) 28.07.12
004 「自衛隊の任務」の改正  28.05.14
003 第2回 海洋安全保障シンポジウム
「我が国の海洋安全保障の現状と将来展望」
27.11.25
002 第1回 海洋安全保障シンポジウム
「島嶼防衛を考える」
26.10.01
001 平成25年度 水交会政策提言
「島嶼防衛のあり方」
H25

 

海洋安全保障の調査研究活動

  • 海洋安全保障への提言 と 関連資料
  • 水交誌掲載記事からの抜粋
  • Newsletter
  • 提督達の遺稿(中村悌次)

公益財団法人

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目5番3号
TEL 03-3403-1491
FAX 03-3403-8563
email suikoukai@suikoukai-jp.com
 
 

Copyright (C) 2015 水交会 All Rights Reserved.

  • よくある質問
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ