定例講演会

定例講演会の動画配信のお知らせ

 過去の講演会の一部を動画配信しています。
 詳しくは、左欄の「定例講演会実績」ページをご覧ください。


第532回 定例講演会

 日 時:令和5年3月23日(木)15:00~16:30
 場 所:水交会ピーターハウス(東京都渋谷区神宮町1丁目5番3号)
 演 題:「海上自衛隊のロジスティクスと補給本部」
 講 師:海上自衛隊 補給本部
     副本部長 星 直也 海将補
    
(講師コメント)
 任務遂行の持続性にとって極めて重要なロジスティクス、そしてその中核を担う海上自衛隊補給本部についてお話します。

(講師略歴)
 平成 4年 3月 海上自衛隊入隊
 平成22年 3月 海上自衛隊補給本部艦船装備計画課長
 平成26年 3月 海上幕僚監部装備計画部 艦船・武器課 艦船・武器班長
 平成27年 7月 海上幕僚監部防衛部防衛課 分析室長
 平成28年 7月 海上幕僚監部防衛部防衛課 防衛調整官
 平成29年 8月 海上幕僚監部指揮通信情報部 指揮通信課長
 平成30年12月 防衛装備庁プロジェクト管理部 プロジェクト管理総括官(海上)
 令和 2年 3月 防衛装備庁長官官房 艦船設計官
 令和 4年 8月 現職

申し込み要領:
 聴講を希望される方は、令和5年3月22日(水)午前中までにお申し込みください。
お申込みはこちらから。
 なお、メールでのお申込みも可能です。(下記参照)
 当日、賛助会費500円をお支払いいただきます。
 個人情報は厳重に管理し、本講演会以外の目的では使用いたしません。

(メールによる申し込み方法)
 E-mailアドレス: kouhou@suikoukai-jp.com
 メールの件名を「第532回定例講演会申し込み」としてください。
 お申し込みの際には、以下の情報をお願いいたします。
  1.聴講希望者氏名
  2.お勤めの方は会社名及び配置
  3.ご連絡先(E-mailアドレス・電話番号)
   (定例講演会が変更・中止される場合にご連絡を差し上げる必要があるため、
    必ず記載してください。)
  4.水交会会員の方は会員番号

その他:
 ※新型コロナウイルス感染防止に留意して開催します。


第533回 定例講演会

 日 時:令和5年4月27日(木)15:00~16:30
 場 所:水交会ピーターハウス(東京都渋谷区神宮町1丁目5番3号)
 演 題:「リーダー育成:軍事組織の高等教育における挑戦」
 講 師:海上自衛隊 幹部学校
     防衛戦略教育研究部長 北川 敬三 1等海佐 
     (慶大博士(政策・メディア))
    
(講師コメント)
 軍事組織の戦闘力は、リーダー・指揮官の能力に帰結します。19世紀の海軍大学校から21世紀の海上自衛幹部学校に通底するリーダー教育についてお話します。

(講師略歴)
 平成5年  5月 米国海軍兵学校卒業
 平成5年  6月 海上自衛隊入隊(93幹候・44期一般幹候)
 平成19年 3月 海上幕僚監部防衛部防衛課防衛班
 平成22年 8月 護衛艦まつゆき艦長
 平成25年 6月 在英国防衛駐在官
 平成28年 8月 海上自衛隊幹部学校戦略研究室長
 令和元年  7月 第2護衛隊司令
 令和3年  1月 海上幕僚監部防衛部防衛課能力評価・分析室長
 令和4年  4月 海上幕僚監部防衛部防衛課海上防衛戦略室長(初代)
 令和4年 12月 現 職

(著書)
 単著:『軍事組織の知的イノベーション-ドクトリンと作戦術の創造力』(勁草書房、2020年)
 共著:『「技術」が変える戦争と平和』(芙蓉書房出版、2018年)、『海洋国家としてのアメリカ-パクス・アメリカーナへの道』(千倉書房、2013年)及びN.A.M. Rodger, J. Ross Dancy, Benjamin Darnell and Evan Wilson, eds., Strategy and the Sea: Essays in Honor of John B. Hattendorf, Woodbridge: The Boydell Press, 2016.
 監訳書:『軍事理論の教科書-戦争の力学を学ぶ』(勁草書房、2021年)
 共訳書:『アメリカ社会と戦争の歴史 連邦防衛のために』(彩流社、2011年)

申し込み要領:
 聴講を希望される方は、令和5年4月26日(水)午前中までにお申し込みください。
お申込みはこちらから。
 なお、メールでのお申込みも可能です。(下記参照)
 当日、賛助会費500円をお支払いいただきます。
 個人情報は厳重に管理し、本講演会以外の目的では使用いたしません。

(メールによる申し込み方法)
 E-mailアドレス: kouhou@suikoukai-jp.com
 メールの件名を「第533回定例講演会申し込み」としてください。
 お申し込みの際には、以下の情報をお願いいたします。
  1.聴講希望者氏名
  2.お勤めの方は会社名及び配置
  3.ご連絡先(E-mailアドレス・電話番号)
   (定例講演会が変更・中止される場合にご連絡を差し上げる必要があるため、
    必ず記載してください。)
  4.水交会会員の方は会員番号

その他:
 ※新型コロナウイルス感染防止に留意して開催します。